やっと梅雨明け・・・
やっと梅雨明けですね・・・
今年は例年より梅雨入りが遅かったためか・・・
平年より遅い梅雨明けとなってしまいましたね・・・
特に7月中旬から下旬にかけての豪雨は酷かったです・・・
おかげで毎年恒例の東っ子キャンプも中止になっちゃいました・・・
まあ・・・自然には勝てませんが・・・
そんな中でも東っ子軍団・・・頑張ってますよ・・・
まずはGWに予選トーナメントがあって延び延びになっていたKJD杯決勝トーナメントが6月末に行われました・・・
その第一試合・・・
相手は春日市の強豪チーム・・・
先に点を取られますが・・・粘って追いついて・・・タイブレークへ・・・
そして運も味方して・・・勝利
ベスト4に進みました・・・
そして準決勝では・・・これまた春日市の強豪チーム相手に終盤まで食らいつきましたが・・・
最後は及ばず・・・結果同率3位となりました・・・

とりあえずメダルゲット出来たから・・・よかったという事で・・・
そして7月に入り春日市長杯に参加!!
予選トーナメント1試合目2試合目は・・・投打がかみ合い快勝
そして決勝トーナメントをかけての3試合目は・・・
初回一発を浴びて先制されて・・・攻撃もランナーを出すけど点に結びつかず・・・
嫌な流れの中・・・最終回2アウトから逆転サヨナラ勝ち・・・
決勝トーナメント進出を果たしました
この頃はチームに粘り強さが出て来ましたね・・・
続けて参加した筑紫野市長杯でも・・・
1試合目・・・2試合目とも投打の歯車がかみ合って・・・勝利
そして・・・決勝トーナメント進出をかけた3試合目は・・・
投手戦の結果・・・敗戦・・・今回は粘り切れませんでした・・・
しかし決勝トーナメント辞退のチームもあって・・・
ラッキーなことに・・・決勝進出出来ました
が・・・決勝トーナメントの日が雨のため・・・今大会は中止となり・・・ちょっと残念でしたね・・・
しかし今年の東っ子は特別大きな選手もいなくて・・・投手も5年生だけど・・・
粘り強く頑張ってますね・・・
3大会連続決勝トーナメント進出・・・は、立派なものです・・・(運もあるけど・・・
)
この調子で週末の春日市長杯決勝トーナメントでは・・・一つでも多く勝てるように頑張りましょう
今から夏本番・・・今年もチーム一丸・・・熱い夏で頑張りましょう
今年は例年より梅雨入りが遅かったためか・・・
平年より遅い梅雨明けとなってしまいましたね・・・
特に7月中旬から下旬にかけての豪雨は酷かったです・・・
おかげで毎年恒例の東っ子キャンプも中止になっちゃいました・・・
まあ・・・自然には勝てませんが・・・
そんな中でも東っ子軍団・・・頑張ってますよ・・・
まずはGWに予選トーナメントがあって延び延びになっていたKJD杯決勝トーナメントが6月末に行われました・・・
その第一試合・・・
相手は春日市の強豪チーム・・・
先に点を取られますが・・・粘って追いついて・・・タイブレークへ・・・
そして運も味方して・・・勝利

ベスト4に進みました・・・
そして準決勝では・・・これまた春日市の強豪チーム相手に終盤まで食らいつきましたが・・・
最後は及ばず・・・結果同率3位となりました・・・

とりあえずメダルゲット出来たから・・・よかったという事で・・・

そして7月に入り春日市長杯に参加!!
予選トーナメント1試合目2試合目は・・・投打がかみ合い快勝

そして決勝トーナメントをかけての3試合目は・・・
初回一発を浴びて先制されて・・・攻撃もランナーを出すけど点に結びつかず・・・
嫌な流れの中・・・最終回2アウトから逆転サヨナラ勝ち・・・
決勝トーナメント進出を果たしました

この頃はチームに粘り強さが出て来ましたね・・・

続けて参加した筑紫野市長杯でも・・・
1試合目・・・2試合目とも投打の歯車がかみ合って・・・勝利

そして・・・決勝トーナメント進出をかけた3試合目は・・・
投手戦の結果・・・敗戦・・・今回は粘り切れませんでした・・・
しかし決勝トーナメント辞退のチームもあって・・・
ラッキーなことに・・・決勝進出出来ました

が・・・決勝トーナメントの日が雨のため・・・今大会は中止となり・・・ちょっと残念でしたね・・・
しかし今年の東っ子は特別大きな選手もいなくて・・・投手も5年生だけど・・・
粘り強く頑張ってますね・・・
3大会連続決勝トーナメント進出・・・は、立派なものです・・・(運もあるけど・・・

この調子で週末の春日市長杯決勝トーナメントでは・・・一つでも多く勝てるように頑張りましょう

今から夏本番・・・今年もチーム一丸・・・熱い夏で頑張りましょう

スポンサーサイト